沖縄に雪が降るってマジですか!?
沖縄の友人から聞いたのですが、沖縄では一年に数日間雪で遊べる期間があるらしい
確か沖縄では雪が降らないはず!!気になったので調べてみた。
どうやら、沖縄こどもの国でクリスマスファンタジーというイベントで
人工雪を降らせるイベントがあるんだって!
今年は、遊びに行ってみようかと思ったので、駐車場や会場の様子を調べてみるとしよう。

Sponsord Link
☆沖縄こどもの国のクリスマスファンタジー2013の日程や期間は?
- 沖縄こどもの国のクリスマスファンタジーの期間
- 2013年12月22日(日)~28日(土)
- 沖縄こどもの国の営業時間:9:30~17:30
- クリスマスファンタジーの時間:16:00~21:30
- シャトルバス:16:00~22:00
入場料金
- 大人:2000円(当日) 1700円(前売)
- 4歳~中学生:1200円(当日) 1000(前売)
- 前売りチケットは、ローソン、ココストア、ファミマで12月22日まで購入可
沖縄こどもの国は9:30~開園しているのですが、
クリスマスファンタジーは16:00~21:30なんですねー。
沖縄こどもの国は動物園もあるんですね!
夜も見れるかと思ったのですが、動物園は17:00まででした。
夜は動物たちはおやすみタイムですね!

クリスマスファンタジー中は、イベントが充実していますね!!
ビンゴ大会とかって、プレゼントとかもあるのかな!?
ハワイアンダンスですかっ!!?
12月だのにハワイアンダンスですか!!
さすが沖縄!冬でも暑い!?

☆イベント期間は渋滞や混雑が凄い!臨時駐車場とシャトルバスは?
沖縄は車社会なので、みんな車で移動するし渋滞当たり前ですよね!
去年の様子を参考に、混雑予測をしてみました。

特に混雑する日は
22日(日) 24日(火) 25日(水) 28日(土)
の4日間ですね。土日は当然だし、24日と25日はクリスマスですので、
平日だろうがなんだろうが、混むんですよ!
タクシーで行くのが一番無難ですが、車で行く人は作戦が必要です!
沖縄こどもの国の駐車場と、臨時駐車場の沖縄市役所の駐車場は大混雑するので、
早い時間に行けない人は、やめておきましょう!
渋滞と空き待ちで、時間の無駄です。

コザ運動公園も臨時駐車場なっていますね。ここは比較的空いているので、スムーズに
駐車出来ます。
無料のシャトルバスも出ているので、18時ぐらいから行く場合は、
初めからコザ運動公園に駐車した方が確実です。

Sponsord Link