2013年11月21日のケンミンショーに滋賀県湖南市のカレーうどんで有名な
みくりやうどんがでますねー!
えびの天ぷら入りカレーうどんに、さらに豪華なものをトッピングして食べる
ようですが、えび天より豪華なトッピングってなんだろう??
神戸牛とかかな?

Sponsord Link
☆えび天入りカレーうどんに豪華なトッピングって?
いやーこれはスゴい!圧倒的ボリュームじゃないですか!!

えび天入カレーうどんにトッピングってエビフライだったんですね!
って!豪華なトッピングっていうよりも、属性が同じじゃん!!
しかし、ビジュアルもスゴいし、名物になるのもわかりますね。

家族で行ったら絶対みんなテンション上がりますよ!!
☆食べた人の感想や口コミは??
スタッフさんのサービスはバッチリで、何とも居心地の良い空間でした。
そんな感じで料理の到着☆ドーンとそびえる海老天が素晴らしいカレーうどんに、肉厚なとんかつ、それに大盛りのサラダ!!
値段にしてはボリュームは満点!!とんかつはジューシーで美味しくて、これだけでも満足できる物です。
カレーうどん、良い意味で「普通に美味しい」です♪
食べログDaichanさんの口コミ
見事なえび天が2尾乗ったカレーうどんの登場です!!!
衣だましか…
と思いきやぷっりっぷりのえびがカレーに絡んでとってもgoood。
カレーもとろ~り濃厚でヒーヒーなりながらいただきました。
ただ、ちょっと天ぷらがくどかったです。でも、家族連れやランチにはいいお店だと思います♪
食べろログyouちゃんさんの口コミ
カレーに入っている海老フライと海老天がすごい存在感です。
これも熱々の状態で持ってきてくれるので、食べるときには注意をした方がいいです。
海老はぷりぷりの食感でおいしかったです。
カレーがかなり絡み付くので、最後はカレーが足りなくなる感じです。ボリュームがあるので、お腹がいっぱいになりました。
お昼どきなので、どんどんお客さんが入ってきていました。
食べログまさ&ともちゃんさんの口コミ

いやー皆さんやはり、エビのでかさにビックリしていますね!
カレーうどんには、紙エプロンが付くので服の汚れも気にせずに食べられそうですね。
カレーはスパイスが効いているようなので、子供はちょっと厳しいかな。
ただ、メニューが決めかねるほどあるので、その辺は大丈夫そうですよ。
☆みくりやうどんの場所はどこ?滋賀県湖南市って?
みくりやうどんは滋賀県で、滋賀県と言えば琵琶湖ですよねー。
地図で見てみると、大阪と名古屋の丁度真ん中辺りですね。


長距離移動やドライブに丁度よさそうな場所にありますね!
☆テイクアウトや予約や子供連れでもOK?
調べてみると、テイクアウトも受け付けていました!
友人宅へ行くときのお土産にできそうですね。
あのデカイえびをテイクアウト出来るって、なんだか想像できませんね!
予約は、大人数の宴会は受け付けていますが、個人のお客さんは
やっていないんですねー。まぁ待つのも楽しみの1つとして考えましょうか。
小さな赤ちゃん用のクーハン・バウンサー・バンボ・カリブ(赤ちゃん用の小さいカゴのベットや椅子)
ディズニーキャラクターの子供椅子など、かなり豊富に用意されていますね。
小さなお子さんがいてもゆっくり食べて欲しいという、お店の気遣いが見えますね。