ココイチのカレーって時々無性に食べたくなってしまうんですよねー。
トッピングも色々あって、いつも色々と試したくなるけど、結局いつもどおり
になっちゃうんですよねー。
ふと思ったのですが、メニューに載っているやつのトッピング全部のせって
どのぐらの量になるんだろ・・・。
そしていくらぐらいになるんだろうか!気になる・・・。
カレールーのおかわり自由とい噂を聞いたのですが、本当なのかな!?
もし本当ならスゴいよね!一度確認してみる価値ありだな!!

Sponsord Link
☆ココイチのおすすめメニュー&トッピングBest3
1位 手仕込みとんかつカレー(ビーフ)&チーズトッピング 普通辛
カツカレー880円+チーズ180円=960円

サクサクのとんかつとカレーって、なんでこんなに合うんでしょうか!
チキンカツはお手頃価格でいいのですが、せっかく食べに行くなら
ウマイのを食べたいんですよね!
そこに、チーズをトッピングすると、さらにウマくなるんですよね!
カレーとチーズとウマイとんかつ!個人的に最強の組合せだと思います!
カロリーは1500kalオーバーですが、気にしたらアカン!!
2位 野菜カレー(ポーク)&ゆでたまごトッピング 甘口
野菜カレー630円+ゆでたまご70円=700円

定番のカレーと言えばそうなのですが、たまには野菜系も食べたい時に
はやっぱりコレ!
やっぱりポークカレーだけでは物足りないからね。
トッピングに半熟卵もカレーに味が出て、マウイーなのですが、
食べごたえを考えると、やっぱりゆでたまごになっちゃうんですよー。
野菜カレーの場合は甘口が合うんだなー。
3位 海の幸カレー(ポーク)&ほうれん草 2辛
海の幸カレー720円+ほうれん草200円=920円

シーフードがたっぷりはいったカレーは、海の幸という名前にピッタリ
だと思います。イカとエビとあさりは全部好きなので、贅沢なカレーですよ!
その海の幸にほうれん草をトッピングすると、緑が入って彩りがキレイなんですよ
野菜が1つ入るだけでウマソに見えるんだから不思議ですよね!
さらに、いつもより辛くすることで、物足りなさをカバーできます!!
[ad#entame-kijinaka]
☆カレールーがおかわり自由って本当なの!?
ネット上でカレールーがおかわり自由だという記事があったのですが、
マジですか!?
ホントなら、ゴハンの残り具合を気にせず3回ぐらいおかわりしちゃいますよ!!
ネット上の色々な記事を調べてみたところ、おかわり自由ではなくて、
一回だけおかわり無料
のようです。
本当なら嬉しいですね!!
まぁネット上の事なので、本当かどうか確かめるためにココイチへ
確認の問い合わせをメールでしました。
回答が来たら追記します。
※2013年11月9日にCoCo壱番屋より回答がありました。
Q.ココイチでは、カレールー1回だけ無料おかわりOKですか?
A
早速ですが、ご投稿いただきました内容につきまして
この度チェーン全体として7月1日よりサービス内容を統一させて
店内でお食事中にご飯が残ってしまったお客様へは
わずかではございますが一定量のカレーソースを一回に限り、
サービスでおかけいたしますので、
また、それでも足りない場合や最初からルー多目のご注文の場合、
宅配やテイクアウトでのご注文の場合は、追加カレーソースを
お玉1杯100円で販売いたしております。
☆トッピングの全部のせって出来るの?価格はいくら?
誰もが一度は考えたことあるけど、やる勇気ややる必要も無いと思った事があるはず!!
調べてみたら、全部のせ&全部注文している強者がいました!
いやー映像が衝撃的!!



もはやカレーなのかもわからない・・・。オードブルにしか見えない・・・。
ちなみに値段は9050円だそうです・・・。
見ているだけでお腹いっぱいになってきますね・・・。
☆ココイチの出前出張はいくらで、人数の制限なし??
公式サイトでは見当たらなかったのですが、ココイチは出前も行っているんですね。
弁当数個の出前ではなくて、何十人って量の出前出張です!!
テレビでやっていたのですが、イベント会場などで重宝されそうです。
人数制限なしで、出張無料ってのは嬉しいですね!!



☆ココイチのカレーって通販やっていないの?
ココイチのカレーって通販やっていたような・・・いなかったような・・・
調べてみると楽天でありました!
![]() |
【送料無料】CoCo壱番屋キーマカレー 200gX2X5袋[10食]【ココイチ】【smtb-t】【冷凍】 価格:3,490円 |
キーマもウマソですね!口コミの感想も高評価が目立ちますね!
辛さは1辛ぐらいなので、辛過ぎず丁度いいぐらいなんですって!
次何か頼むとき一緒に頼んでみようかな。

Sponsord Link