みなさーん!野菜はちゃんと食べていますか!?
野菜を手軽に食べられるファーストフードと言えばやはり・・・・
サブウェイが真っ先に出てきますね!
先月は肉ばっかり食べていて、ちょっと体重も気になってきたので、最近は
サブウェイにお世話になりっぱなしです。
いつも同じのばっかりでは飽きるし、かといって冒険してイマイチなのを食べるのも
嫌なので、今回はとあるお店で働いている店員さんの
おすすめのメニュー&トッピングを食べてみました。

Sponsord Link
☆サブウェイ店員おすすめ人気メニューランキングBest3
1位 エビアボカド
価格:450円 カロリー:292kal

何を食べようか迷ったら、おすすめのサンドイッチ!
エビとアボカドの相性はもちろんいいが、ドレッシングのわさび醤油
がほのかにピリッと来ていい感じのアクセントがあって(゚д゚)ウマー
さすが、人気NO1なだけはある!!
ただし、小さい子どもはわさびが入っているので、注文時はドレッシング
を変えるといいと思う!
2位 炭火テリ焼きチキン
価格:450円 カロリー:387kal

写真のパンは「ホワイト」だが、店員のおねーさんのおすすめは「ハニーオーツ」でした。
ハチミツを使っているパンなだけあって、微かに甘いテリチキのタレとの相性が
良かった。
テリチキ単体だと、タレの味が主張しすぎるが、野菜が多いせいか丁度いい感じの
バランスになっていて、(゚д゚)ウマー!
周囲を見渡すと、子供がテリチキを食べているファミリーが多かった。
やはりテリチキは子供に人気あると思う。
3位 ローストビーフ&クリームタイプチーズ
価格:490円+60円 カロリー:329kal+60kal

期間限定サンドイッチなどと比べると、特にパンチがあるわけではないが
毎日でも食べれるような、バランスが丁度良いサンドイッチ!
ローストビーフとオニオン&トマトの組合せが抜群に良いが、
そこにトッピングでクリームチーズを追加すると、まろやかさが出て(゚д゚)ウマー!
[ad#entame-kijinaka]
☆サブウェイの魅力はヘルシーさと、組合せだよね!
2013年11月22日(金)は、500店舗間近キャンペーン中でした。
従来のファーストフード店が苦戦しているなか、着実に店舗数を伸ばしている
んですね。
これまでの、安かろう悪かろうなファーストフードよりも、モスやサブウェイのように
ヘルシーで高品質な所が支持され、伸びていく時代なんだろうなー。
次は数ある組合せで、オリジナルのサンドイッチを作ってみたいな。
オリジナルレシピを作って、彼氏、彼女、友達といった時にでもさっと、
注文して、半分こにして食べると、話題にもなりそうだし、仲も深まるしね!
Sponsord Link