年末が迫ってきましたね!
2015年の仕事納めはいつからいつまでになるのでしょうか?
銀行・市役所・公務員・県庁・一般企業などの仕事納めを調べました。
Sponsord Link
☆2015年末の仕事納めはいつ??
銀行系 (15時まで)
- みずほ銀行
- UFJ銀行
- 三井住友銀行
- りそな銀行
- ゆうちょ銀行(支店により18時まで)
- 地方銀行
調べてみたところ、大手や地方銀行を含め30日(水)で仕事納めとなり
15時で受付終了が基本です。
ゆうちょ銀行だけは他よりも長いのがポイントです!
最終日ということもあって、かなり混み合うので時間にゆとりを持ってくださいね。
2016年の年始の仕事始めは1月4日(月曜日)9:00からになります。
ATMは基本的に利用できますが、休日手数料がかかります。
各銀行とのネットワークが休止するため、振込は出来ません。
[ad#entame-kijinaka]
県庁・市役所や役場(17:15まで)
- 市役所
- 町役場
- 村役場
各県市町村の公務員の仕事納めは12月29日(火)になります。
町や村役場は、17:15を過ぎても対応してくれる場合も多いので
ギリギリになりそうな時は、担当課へ連絡しておくのも手です。
2016年の仕事始めは1月4日(月)8:15からになります
一般企業
一般企業の仕事納めは、12月29日(火)で公務員と同じ所が多いです。
企業によりまちまちなのですが、飲食店や24時間営業の会社は、
特に設けていないようです。
12月31日の24時が仕事納め、1月1日0時が仕事始めになるのでしょうか。
あなたの職場の仕事納はいつですか?良かったら、コメントお願いします。
Sponsord Link