元グレートチキンパワーズの北原雅紀さん(37歳)が、嫁の北原真紀さん(41歳)を
喜ばせるために、10月3日(水)の「セカンドプロポーズ」の企画でファミリーコンサートを開くんですねー。
何年も妻の本気で喜んだ顔を見たことがないとのことですが、夫婦関係は冷めてしまって
いるのでしょうか?

Sponsord Link
☆北原雅紀さんのグレチキと兵庫のNPO法人って?
みなさんはグレートチキンパワーズって知っていますか??
私は、ピンとこなかったので、少し調べてみるとコントやCMが残っていました。
1994年にデビューして、爆発的な人気だったグレチキですが、2005年9月にコンビ解散
そこからは俳優業に専念していたんですね。
その後は、2012年12月からNPO法人生涯学習サポート兵庫のあそびクリエイターとして、
親子あそびの指導を行ってきました。
☆NPO法人 生涯学習サポート兵庫って何をやっているの?
NPO法人・生涯学習ときくとなんだか難しい感じがしますが、内容を見てみると
あらビックリ!イメージと全然違いました。
活動内容一覧
- 無人島一週間自給自足生活挑戦 チャレンジアイランド
無人島一週間自給自足ですか!!子供じゃなくても参加したい!学校の行事では
こんな体験できないし、めっちゃ体験してみたい企画です。
子供の自立心が鍛えられそうですね。

- ストーリーキャンプ パイレーツアドベンチャー
これも子供が喜びそうな企画です。
カヌー体験や、野外でのワイルド料理やビーチ探索、キャンプファイヤーを通して
自然を学びつつ、秘密の合言葉を探す体験アドベンチャー!
見ているだけでワクワクしてきます。

- 子供防災アカデミー
教科書どおりではなく、興味を持ちながら防災について学ぶ。
更に、水・電気はあって当たり前の現代ですが、あえて体験することで
災害に対する備えへの意識を高められる学校です。

- ワカモノヂカラプロジェクト
高校生以上のワカモノが活動するグループ。
災害支援ボランティア活動を主としています。

- ココロザシプロジェクト
人に教える立場になる人は是非受けておきたい授業です。
そうじゃなくても受けてみたいです。

まだまだ他にも活動しています!法人生涯学習サポート兵庫のサイトはコチラから
☆北原真紀さんは何をやっていた人なのですか?
お天気お姉さんでデビューした北原真紀さんは、レポーターや「キッズウォー」などの
ドラマに出演していたんですね。
結婚と出産を期に休業し、現在は2児の母!
子育ての経験を活かして、ベビーインストラクターの認定試験に合格していました。
ベビーインストラクターとはなんぞや??
ベビーダンスを中心とした、親も子もハッピーになるダンスを普及している
「日本ベビーダンス協会」が認定したインストラクターでした。
エクササイズとスキンシップを兼ねた画期的なダンスですね。
北原夫妻は、子供の出産を期に子育て関係の仕事に力を入れたのですね。
二人共とても充実している生活をしているように感じましたが、
北原真紀さんの心からの笑顔を見ていないんですね。
今回のファミリーコンサートでで日頃からの感謝の気持ちをめいいっぱい
伝えられるといいですね!
北原夫妻は、結婚式やイベントの司会。インストラクターの仕事を現在も行っていました。
この放送で二人の知名度が上がりそうですね!