群林堂の豆大福って、もっちもちで豆がホクホクしているし、いい加減の塩がこれまた絶妙なんですよね!!
一度食べてみると皆さんが並んでいる理由も納得できる逸品ですよ!!
出版社の近くにあり、作家の先生等の手土産に愛用されている事もあって、
豆大福が好きな作家も多いそうな。

1個160円は安い!!
Sponsord Link
☆群林堂の豆大福の行列の待ち時間&売り切れ時間は?
2014年4月28日(月)の場合
9:30オープン
7:30 1人目が並ぶ
8:30 2人目が並ぶ
9:25 約30人
オープン前の待ち時間は20分ぐらいです。
平日の10時頃だと2,3人ぐらいなのであえてオープンから並ばないでも
いいと思います。
お店が17時閉店なのですが、豆大福は14時頃には売り切れています。
一度に6個~10個ぐらい買う人が結構多いので、午後に並ぶとちょっとヒヤヒヤしそうです。
どうしても食べたいなら、午前中までには並んでいたほうが良いですよ。
ちなみに、和菓子屋なので大福の他にもみたらし団子や羊羹などもあって
どれもお茶と合いそうでめっちゃウマソですよ。
[ad#entame-kijinaka]
☆通販で取り寄せはできる?
現在のところ群林堂では通販は確認できませんでした。
せっかくなので、ウマソな塩豆大福がないか楽天やAmazonで探した所、口コミでも