2013年5月に消火栓の箱に閉じ込められていたところを保護。
保護した当初は病気に感染していたため1週間ベランダで隔離していました。
保護してからデブ猫になってゆくまでの過程をまとめています。
それでは御覧ください
Sponsord Link

この頃から普通の猫とは違う堂々とした感じがありました。

↓4日後にはきれいな顔になりました


保護して1ヶ月後しっかりした顔つきになってきましたね。

常にコチラの様子を伺っている

少しずつデブ猫の気配が・・・

水の飲み方が豪快になってきました

2014年7月保護して1年2ヶ月でお腹がでてきました。

お昼寝タイム



基本的にサイズが合わない。

同じオス猫と比較しても圧倒的サイズ感

デブ猫によく観られる座り方


玄関までお見送り


仲良しの猫は枕代わりか!?

どアップ

苦しそうだけどそれが心地よいみたい

トイレでリラックス

食卓テーブルを独占

扉の向こうでは何が・・・

今夜のご飯はまだかな・・・。

ベットではなく爪とぎです

腹減ったー

何かの卵みたい

他の猫と比較すると圧倒的感がよく分かる

基本的に隠れない

枕はブタさんで



背中の肉がやばい

普段はふてぶてしくてどっしりしているけど、見知らぬ人には凄い警戒しています。
お客さんが帰るまでひっそりと隙間に隠れていました。
https://youtu.be/sC-GaGBe63g
プロフィール
名前:チャーリーくん・でぶすけ
性別:オス
体重:8.6kg 2018年6月
健康状態:良好
Sponsord Link