9歳のダックスが後ろ右足の痛みで歩けなくなっていたので動物病院で診察した結果、原因不明でした。
先生から関節に効くと言われている「コセクインDS」というサプリを与えてみてはどうかと提案があったので、10粒(20日分)購入してきました。
与えてみた様子や注意点などをこれから与えようか考えている方のためにメモしておきます。
Sponsord Link
サイズ、与え方
結構デカイタブレットです。
ダックスのサイズ的に1日半分を与えます。

歯が弱い子だとそのままだと食べ辛そうなので、少しふやかすと食べやすくなります。
大好物のエサとセットで与えると、ぺろりでした。
○用法・用量
1日に下記の量を目安にそのまま与えるか、食事に混ぜて与えてくだい。
○導入期(4~6週目まで)
◆体重10kg以下/1粒
◆体重10~25kg/2粒
◆体重25~50kg/3粒
◆体重50kg以上/4粒
○維持期
◆体重10kg以/1/2粒
◆体重10~25kg/1粒
◆体重25~50kg/1~2粒
◆体重50kg以上/2粒
体調は良くなった?
正直なところよくわからない。
薬でもないし長期的に予防として与えるものなので、痛みへの即効性は期待しないほうが良いと思う。
犬がとても痛がっている状況なら病院で「薬」を貰ってきたほうが確実。
副作用はある?
サプリなのでありません
成分
○原材料名・分量(1粒中)
◆グルコサミン塩酸塩 500mg
◆コンドロイチン硫酸 400mg
◆硫酸マンガン 6.4mg
○成分・分量
◆粗たんぱく質 19.7%以上
◆粗脂肪 0.5%以上
◆粗繊維 22.9%以下
◆粗灰分 8.1%以下
注意点
利尿作用があるかも。
与えた日に普段はやらない場所でおしっこを漏らしていました。
2日目からは普段どおりに戻りました。
試しに3匹に与えたところ全員が普段やらない場所でおしっこをやってしまったので、何かしら原因があると思います。
初日の場合はトイレの環境に注意したほうが良い。
また、猫の興味をそそる成分が入っています。
何の成分かはわかりません。
深夜にタブレットを食べようとして袋を床に落としてしまい、犬が全て食べてしまいました。
結果20日間与える計画が5日で終了しました。
薬ではないので体調不良にはなりませんでしたが、床や布団にされたおしっこの清掃がかなり大変でしたので、犬猫が絶対に届かない場所に保管してください。
安く変えるお店は?
せっかく買うなら安いほうが良いですよね。
楽天やAmazonだと1粒60円~80円(送料無料)で販売しています。
私が通っている病院では1粒108円で売っていました。
長く続けるならネットで購入がオススメ。
ただ、せっかくならよくお世話になる病院から購入して、お金を落とすのもありだと思います。
余談
「コセクイン」を「コクセイン」と間違えやすいかもしれない。
「コクセイン」で検索しても商品がヒットしないので注意
Sponsord Link