2016年5月24日に那覇市牧志(国際通りのスタバの近く)の美容室「Cherie」(シェリー)に行ってきました。
かなりいい感じの美容室だったので、色々と紹介しますね。
ビフォア・アフター
まずは、どのように変化したのか結果から紹介しますね。
しばらく伸ばしっぱなしだったので、いまいちまとまりがない髪になっていました。
そのせいなのか気持ちも暗めでした。気分を切り替えたいと思い、知り合いに良いお店があるよと紹介して頂きました。

前回はモヒカンでした。初対面の人に引かれることがあったので、今回は「優し気な講師」にして下さいとお願いしました。
サイドは刈上げ過ぎず自然な感じになりました。髪をUPにすることで爽やかな感じになりました。
予想よりもいい感じになったので、かなり嬉しいです。
担当の美容師&店内の雰囲気
担当して頂いたスタイリストは「門田(もんでん)さん」です。
カット前のヒアリングをしっかり時間をかけました。要望を伝え方向性を決めた後は丁寧にカットしてもらいました。
カット中は楽しいお話で盛り上がりました。普段あまりおしゃべりしない私ですが、上手い具合に話を引き出してくれました。
約40分でしたが、あっと言う間過ぎていきました。

※門田さん腕の毛が剛毛ではありません。あれは私の髪の毛が付いているだけです(笑)
店内は白を基調としてシャンデリア&ドライフラワーで装飾されていました。
オーナーのセンスが光る店内の雰囲気です。

いつも思うのですが、集中して仕事をしている人の表情って素敵だと思いませんか!?
あえて、ポーズをとらないでカット中の様子を撮らせて頂きました。
最後は記念写真を撮らせていただきました。
ありがとうございます。大満足です。

美容室の外観
お店は2Fになります。初めての方は見落とさないように注意!

入り口にはオシャレな看板が出ているので、すぐにわかります。

まとめ
指名もできます
那覇にお住まいの方で良い美容室無いかなと探している方は「Cherie」おすすめです!
是非一度体験して下さい。その際は「もんでんさん」の指名をして下さいね。
最後に、担当の門田さんに一言コメントを頂きました。いきなりの無茶ぶりにも快く承諾してくれました。
https://youtu.be/MMRxgc9iHQ0
おおまかな時間の流れ(初めの場合)
- 11:50~12:00 料金の説明&会員登録
- 12:00~12:10 ヒアリング
- 12:10~12:40 カット
- 12:40~13:00 シャンプー&マッサージ
- 13:00~13:20 仕上げ&セット
「Cherie」シェリーの意味を調べてみた
Cherieとは、フランス語で可愛い 深く愛された、大事な人を意味し、自分の大切な恋人や、家族への呼びかけに使われる愛称です。
お客様を思う気持ちが店名になったのでしょうか。
店舗情報
下記公式サイトの全て記載されています。
http://cherie-okinawa.com/index.html
※近隣駐車場の情報なども電話でお伝えしてくれます。
スーパー割引情報
2016年7月25日までに初めてお店に行く方は私にメール下さい。
feelgoodokinawa@gmail.com
全メニューが半額になる秘密の情報を教えます。
FBで繋がっている方はメッセージからでもOKですよ