2016年の東北六魂祭 青森の臨時駐車場の場所や交通規制についてクローズアップしていきます。
前回の秋田は26万人来場いたしました。今回は六魂祭ラストなので、過去最高の来場数になると見込んでいます。
快適に六魂祭を過ごせるようできる限りの情報を発信しております。
☆東北六魂祭青森の臨時駐車場の場所と混雑は?
①油川埠頭臨時駐車場(有料シャトルバス有)
②合浦公園臨時駐車場(有料シャトルバス有)
③沖館埠頭臨時駐車場
④堤埠頭臨時駐車場
⑤青森操車場跡地臨時駐車場
⑥青い森セントラルパーク臨時駐車場
計6箇所です。
②~⑥は会場まで徒歩20分~30分程度。タクシーを使うと便利です。

→さらに見やすい臨時駐車場マップはここをクリック(PDF)
前回の秋田では
駐車場が満車になったのが、14時頃でしたのでスムーズに駐車するには
13時頃までには行く必要がありそうです。
空き状況は常に変化するので、各駐車場に直接問い合わせがベストかもしれません。
ちなみに、16:30START!!のメインのパレードは前列でないと、ほぼ見ることが出来ませんでした。
前列の方々は午前中から場所取りをしているようです。
しかも、写真を取るために立ち上がるので、さらに見えづらくなるとか。
時間にゆとりを持って、確実に見たいなら有料観覧席が発売されているので、是非購入して下さい。
[ad#entame-kijinaka]
☆会場付近の交通規制は?
今回は3つのエリアで区切られています。規制と解除が時間ごとに別けられているので注意です。
☆青森駅は混雑する!?
確実で混雑します。特に帰りの電車が混雑します。
山形の場合は駅の外までひと!人!ひと!でしたが、
秋田の場合は入場規制を行ったので、カオスにはならなかったようです。

混雑を回避するためには、午後一番に帰るか
新幹線などは予約をしておくとスムーズに帰れたそうです。
せっかく青森まで行ったなら、数日観光も兼ねて宿泊はいかがでしょうか?
るるぶやJTBなら安くていい感じの宿が沢山ありますよー。
スクロール地図で周辺地域も簡単検索!ビジネスから高級旅館まで!るるぶトラベル

→東北六魂祭のブルーインパルスやパレードのスケジュールはコチラから